挑戦する力を育てる
お知らせ
-
お知らせ
全国模試 全国偏差値70オーバー多数 アカデミック・カレッジ映像授業
アカデミック・カレッジでは大学受験一般入試を基準に合わせたカリキュラムを採用しているため、例年多くの […] -
お知らせ
アカデミック・カレッジ 英検2級対策
「大学受験一般入試」「指定校推薦」共に大きなメリットあり!「大学受験一般入試」での英検活用 現在、英 […] -
お知らせ
2021年度 新規合格
2021年度 最新の合格体験談 今回は2021年度、最新の合格体験談となります。 いずれ体験談に追加 […] -
お知らせ
ホームページをリニューアルしています
現在、ホームページをリニューアルしています。 見にくい点が多々あるかと思いますが、今しばらくお待ちく […]
「挑戦する力」を育てる
アカデミック・カレッジでは、生徒が現状に満足せず「次への挑戦ができること」を最も大切にしています。
常に自分を向上させ挑戦し続ける人間であるために必要なことは何でしょうか?意外に思われるかもしれませんが、外部からの丁寧な励ましと具体的なサポートです。
学生時代には、ちょっとした事でつまずいてしまい、やる気を失ってしまうといったことが多々あります。
「もう少し違う言い方をしていれば」「もう少し分かるまで角度を変えて丁寧に掘り下げて説明してもらえていたなら」自力で努力をし続けられたのに・・というようなことは実は巷には溢れています。一見矛盾している事のように思われますが常に挑戦を続けている人にこそ、正しく、力強いサポートが必要になるのです。
ありがたいことに、アカデミック・カレッジに入り、何をどう勉強していけばいいのか知りつまづいている分野を取り除いてもらうと、火がついたような勢いで勉強し出し、驚くような成果をあげるといった生徒は毎年数多くいます。足りなかったのは小さなきっかけに過ぎません。
そのきっかけを作ることがアカデミック・カレッジの使命でありずっと変わらない目標であるとも言えます。
電子黒板「xSync Board」の採用
アカデミック・カレッジでは協業学習・遠隔授業に最適な電子黒板「xSync Board」を採用し、ロスタイムのない参加者全員にとってタイムリーな授業を展開しております。
板書内容が75インチのスクリーンに25枚保存可能なので一瞬で前のページの内容に戻ることができます。集団授業では進度に差が出ることもありますが、前の部分の板書を一瞬で表示することができるので少し遅れてしまう生徒様にとって非常に有意義なツールとなっています。また映像授業を展開するにあたり更に力強い味方となってくれています。



卒業生の声

鈴木 郁美
私は、高校1年の4月からこの塾に入りました。指定校推薦で合格を目指し多くの科目でアドバイスを頂きました。春季、夏期と授業が始まる前から次の学期の対策授業を受講したこともあり、1年次から高い評定を積み重ねることができました。結果高校3年次には4.9という評定を獲得することができ、目標としていた大学の指定校推薦が取れました。志望校の決定に当たっても自分の目標に真剣にフィットする大学を一緒に考えて貰いました。とても良い選択ができたと感謝しています。これからも目標達成に向けて努力していきたいです。

鈴木 愛友さん
2020年 合格実績 部活と両立もOK! 指定校推薦で難関校へ!
アカデミック・カレッジでは指定校推薦という制度を利用し、多くの生徒が難関大学の合格を勝ち取っています。
指定校推薦を利用するには、毎回の定期テストで継続的に高い成績を保たなければなりません。アカデミック・カレッジでは高い評定をとるために様々なプログラムが用意されています。高校一年の段階から入塾していただくと更に準備がしやすくあります。

鈴木 愛海さん
2020年 合格実績 2年間で偏差値が +29ptアップ!!
高校2年からアカデミック・カレッジに入塾し、苦手科目の英語を中心に飛躍的に学力が向上しました。志望校を定めた高校3年の夏から、選択科目の政治経済の学習を開始。理系所属のため、学校での授業は無く、当校のプログラムのみで点数を伸ばし、見事に第一志望億へ合格できました。

渡邊 麻友
私は中学一年生から6年間お世話になりました。基本を丁寧に教えてもらい、その後はそれぞれ自分のペースで取り組むことができ、とても学習しやすい環境でした。問題に対する考え方や知識を幅広く私たちに提供してくださいました。先生のおかげで中学の頃に比べ、高校に入ってから成績がぐんと上がりました。基礎をしっかりと身に着けていきながら、定期テストの対策もとても役に立つ授業でした。また、進路の相談にも親身になってくださり、目標であった早稲田大学に進学を決めることができました。先生と出会えて自分の道が大きく広がりました。最後まで背中を押してもらい感謝の気持ちでいっぱいです。

進藤 正大
大学受験専門の塾を探していた所でアカデミック・カレッジの存在を知りました。 高校2年の秋に入塾し徹底的に英文法の 授業をスタートしました。高校3年生からはより本格的にアカデミック・カレッジの受験用のカリキュラムをこなしていきました。 英語のみならず日本史も通史で全て授業を受けました。また受講科目以外の科目も多くのアドバイスを受けることができました。 結果センター試験 英語180/200点という高い得点を取ることが出来ました。 また国立の論述対策ではすべての過去問を個別授業で一緒に考え添削してもらえました。 すべての科目でこの塾でのプログラムに従って学習を進めたことが合格の決め手になったと感じています。

堀江 俊丞
本格的な大学受験に備え、高校2年生の終わりにこの塾に入塾しました。 受験に関しての方針は、多くの科目ですべて丁寧に明示してくれていたので、 それに沿って勉強を続けていくだけで力がついていくのが感じられました。 特に英語の夏期講習、直前の冬期講習では受験本番で役に立つ内容が詰まっていたのだと受験を終えた今実感できます。 昔からずっと目標にしていた第一志望の大学に合格することができて本当によかったです。

羽山 ひとみ
私はこの塾ができた当初からずっとお世話になっていました。定期テスト前は多くの科目で対策授業をしてもらい、結果として4.7という評定を取ることができました。ただ、私は一般受験で合格することを念頭に置いていたので、早くから受験対策をスタートさせていました。途中辛い時期もありましたが。センター、2次私大と徐々に実力がついていくのが感じられました。結果として、第一志望の大学に合格することができました。受験を通して多くのことが吸収できたと、今は心から感謝しています。

鵜山 敬裕
大学受験においては「情報力」がもっとも大切な要素であると思います。「何を」「いつ」「どのようにやるか」の選択を間違えさえしなければ、必ず力はつけられると確信しました。その受験に最も大切な「情報」をすべて提供してくれたという点において、アカデミック・カレッジは僕にとってベストな塾でした。もちろん、わからない問題にぶつかったときは納得のいくまで塾長に質問させてもらいました。おかげでセンター試験本番では英語で184点(200点満点)という高得点が取れ、数多くの合格を勝ち得ることができました。
Googleレビュー

受験本番4ヶ月前程に入塾し、志望校に合格することができました。
特に苦手で伸び悩んでいた英語の授業がとても分かり易く少しずつ苦手を克服出来ました。また、明るく気さくな先生に何度も励まされました。
塾には自習室もあり、授業のない日でも先生に質問することができて自習も捗ります。
ただ目標に向かって学習するのでは無く、学ぶことの楽しさを教えて下さった先生には本当に感謝しています。

アカデミック・カレッジで1年半ほどお世話になり、英語を中心に様々な教科を勉強してきました。
この塾の英語の授業は無駄がない上にとても楽しいです。英文の構造を感覚的にではなく、論理的に理解できるようになり、勉強に対する感じ方がかなり変わりました。参考書を一冊終える頃には、以前は歯が立たなかった一つ上のレベルの参考書もあまり苦戦せずに取り組めました。その後、勉強の面でも気持ちの面でも色々とサポートしていただき、なんとか志望校に合格できました。勉強の楽しみを身をもって感じ、これからの人生にきっと役立つ経験をできたと思います。小川先生にはとても感謝しています。

個別、集団授業と良心的な料金だと思います。親としてはテスト前の無料授業が本当に助かってます。自習スペースもありわからない所は教えて貰えるので有り難いです。手のかかる家の子に理解できるやり方で熱心に教えてくれてる感じです。『初めて数学が楽しく思える』と笑顔が増え進んで勉強をするようになりました。春夏冬の講習も他の塾とは違い強制ではなく無理強いして来ないのでとても相談しやすいです。本当に良い先生に巡り会えました。とても信頼できる先生です!
アクセス
