アカデミック・カレッジ 英検2級対策

館山市の学習塾アカデミックカレッジロゴ

「大学受験一般入試」「指定校推薦」共に大きなメリットあり!
「大学受験一般入試」での英検活用

現在、英検2級に合格することは「大学受験一般入試」「指定校推薦」共に大きなメリットがあります。

「大学受験一般入試」での英検活用

「大学入試なのに英検?」とお思いかもしれませんが、実は、現在英検2級に合格すると入試で一定の点数を取ったという保証をしてくれる大学もあるのです。

例えば、東洋大学は英検2級に合格していれば、入試本番の英語で8割から10割(満点)得点したとみなしてくれます。

つまり、2級に合格していれば他の2科目のできで合否判定されると考えて貰っても構いません。

類似の制度を採用している大学はまだ多数あります。

「指定校推薦」での英検活用

現在指定校推薦でも英検2級がないと推薦が取れない大学が数多く存在しています。

折角高い評定を取っても英検2級が無い為、取りたい指定校が取れなくなってしまう等ということも有り得るのです。

これでは宝の持ち腐れです。

指定校の選択肢を幅広く持つためにも、また、直前になって慌てないためにも早めに準備し、取得することをお勧めしています。

英検2級合格には英作文対策が重要
〜他の2分野では5割弱でも合格〜

英検2級対策で最もネックになってくるのが「英作文」の対策です。

アカデミック・カレッジでは添削も含めた英作文の対策授業を行なっております。

2級ともなると80語から100語とかなりしっかりとした作文構成が要求されます。

対策授業では、論理構成から多様な表現方法、書き易い選択の仕方とあらゆる作文のノウハウが詰まっています。

今回ご紹介するのは、抜群の作文力を生かし合格を掴み取った例です。

しっかりと作文対策すればきちんと評価してもらえ、この様なバランスのスコアでも合格できます。

Reading 47% Listening 50% Writing  94%

対策の時間がない場合この様に作文の力を徹底して身につけてしまうことも合格の近道です。

勿論、Reading、Listening共に対策可能ですので是非早めの対策をしましょう。

最新 2021年7月 英検合格

なお、最新2021年7月の英検2級では、中学1年生からアカデミック・カレッジを利用してくれている生徒が素晴らしいスコアで合格しています。

全ての項目に穴がなく理想的なスコアです。千葉県内の受験者でも上位1%と(初めて見ました。)極めて高い力を付けています。

この様な総合力を身につけることが理想ですが、様々な形で最適な方法が提示できることがアカデミック・カレッジの強みとなります。英検取得にお悩みの際は是非ご利用下さい。